SCROOL

ZEHとは 

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略称です。
高断熱でエネルギーを極力必要とせず、高性能設備などによりエネルギーを抑え、
実用化された設備(太陽光発電など)によってエネルギーを創り、
消費エネルギー量と創ったエネルギー量を最終的にプラスマイナス0とする住宅を指します。

ZEHの特徴

ZEHには、光熱費削減効果が期待できます。

ZEH化した住宅は、ムリなく省エネ生活ができる住宅システムです。

断熱材や気密性等の向上で、暖房や冷房などを極力使用せずとも過ごせるため、光熱費を抑えることが可能です。
そして、ZEH住宅はヒートショックのリスクを抑え、将来の健康寿命の後押しにもなります。
節約するのではなく、快適でストレスの少ない生活ができるのは、重要なポイントではないでしょうか。

また、住宅がZEH認定されていると、資産価値を高く評価される傾向にあります。
建物は数年で資産価値が大幅に下がってしまう傾向にありましたが、
カメヤのZEH住宅により気密性が高いと、断熱材へのダメージも少なくなり、結果住宅自体が長持ちし、
資産価値も高い評価を受けられるということです。

省エネ化、ZEH化が進む時代の流れ

エネルギーや地球温暖化が深刻化する中で、日本の住宅の断熱基準が見直され、
省エネ住宅、ゼロエネルギー住宅の普及を目指し、高断熱化が進められています。

◇2019年度より新築住宅について段階的に省エネルギー基準の運用を義務化する。
注)300㎡未満の住宅では、建築士から建築主への適否、及び適否しない場合の省エネ性能確保措置を書面にて説明することが義務づけられています。
◇より高い省エネルギー性能を有する低炭素認定建築物の普及促進を図る。
◇2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指す。
※ハウスメーカー、工務店等が施工する新築戸建住宅の過半数がZEHとなること。

自社版ZEHロードマップを策定

ZEH普及目標

当社ではZEHの普及に向け、下記の通り2025年までのZEH普及目標値を設定いたしましたので公表いたします。

※弊社が受注する住宅のうちZEHが占める割合を示したものです。

ZEH実績

当社のZEHの普及の実績です。

※弊社が受注する住宅のうちZEHが占める割合を示したものです。

住宅の高断熱化へ向けたさまざまな基準

省エネやZEHはもとより、HEAT20 「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」による、
省エネと室内温熱環境の質の視点から目指すグレード値も提案されています。

外皮平均熱貫流率(UA値)の基準

より高レベルの断熱化により、ムダなく快適で健康に暮らせる住宅を目指す

さらに、万が一の震災時も
安心な耐震補償付き

万が一、スーパーストロング構造体バリューで建築した家が地震の揺れにより全壊した場合、
最高2,000万円まで建替え費用の一部を負担します。
家を建てる前も、建てる時も、建てた後も住まいづくりの安心をお約束します。

<耐震補償の期間>耐震保証の期間は、瑕疵担保責任保険の期間と同じく10年です。

太陽光発電システム搭載

ZEH

ゼロ・エネルギー・ハウス

「断熱性能」+「省エネ性能」+「創エネ」
3つの基準を満たす住宅